昨日は新年一発目の新年会でした
皆の色んな話しや雰囲気を見ていると
この年にもなると悩みや葛藤があるなと思いました
俺も同じように迷って悩んでとやってますが
一歩ずつでも前に進んでいける年にしていきたいと思います
さてそんなわけで今はその一歩をと思い弁理士試験の勉強をしているんですが
ちょっとでも効率良く進めるために日々勉強法を模索している段階でもあります
そんななかでとりあえずひとつ気をつけていることがあります
勉強のスケジュールや計画を立てるにあたっては
意志の力にたよらずとも実現できる仕組みを作る
ということに注力することです
勉強とかのプランを考えてるときって大体一念発起してるときなので
過剰なまでにシビアでストイックな計画にしがちなんだけれど
それだと意志の力が相当強くないと継続することができません
俺自身そういう計画を作っては守れず、ということが今まで多くて
「俺ってだめだなー」と自己嫌悪するダメスパイラルに陥りがちでした
でも、実際人間の意志の力なんてそんなに強いものでもないので(少なくとも俺は)
どうすれば理想の状態に近くできるか、やらざるを得ない状況にできるか
というのを考えると上手くいきやすいです
多分うまくいくやり方は人の性格によって変わってくると思いますが
例えば皆に「○○する!」と宣言して自分を追い込んでみたり
資格取得学校とかに先行投資して、もったいないからやろう!と思わせるとか
そんなことで意外と続けられるようになったりします
俺の場合で一番効果があったのは
勉強は家でしないでスタバか図書館に行ってやる、というものでしたが
そこらへんの具体的なルールはまた別の機会に
というわけで勉強などの計画を立てるときのルール
意志の力にたよらない
最近のコメント